赤仮を入れようの会

適当に考えたことの忘備録

7-4ボーキ燃料掘り効率の再考

 2024年の早春イベにて特四式内火艇が実装され、7-4のボーキ燃料掘り編成の環境が大きく変わりました。

 あらためて効率を考えてみたいと思います。(前回の試算)

 変更点は、下記4艦の補強増設に特四式内火艇が積めるようになった点です。

 特四式内火艇1つあたりに貰える資源量は特二と特に変わりありません。

 

1.採用する艦について

 艦選定のために効率を計算してみたのが下の画像です。

 周回1周で得られる資源から運用コストを引き、取得燃料で降順ソートをかけてあります。運用コストは2周で全艦完全補給する想定です

 上位には特四を補強増設に積める艦が来ており、未改の伊36と41が特に優れている事がわかります。

 次いでドラム缶勢、伊13改/14改、Salmon改と来ていますがこの辺りはかなり拮抗しておりケッコンや補給方法によって入れ替わってきそうです。

 

 ということで補給方法やケッコンで効率がどう変わるのか再計算してみました

 補給方法は、2周で全艦全補給(パターン①)、燃料が尽きた艦の燃弾を補給(パターン②)、燃弾が尽きたら個別に補給(パターン③)です。

 補給に手がかからないパターン①と、パターン②の非ケッコンはドラム缶組が優秀で、

 補給に手間がかかるパターン③と、パターン②のケッコンは伊13改/14改が優れているとの結果でした。

 これをもとに編成を考えてみます

 

2.周回構成について

 1)最高効率構成

 最高効率編成は特四を補強増設に積める4艦に+伊13改/14改の以下の編成です

 最高効率ではありますが、前述のとおりケッコンが必須かつ補給に手間が必要です。ズボラにやりたい場合はドラム缶勢を採用した方が効率が良くなります

 もう一点、内火艇が17個も必要であり構成難度がかなり高いです

 

 2)手間をかけない最高効率構成

 補給に手間をかけたくない場合はドラム缶勢を採用すると高効率です

 資源効率もよく内火艇も少なくて済み、万事解決に見えますがこの構成はあまりお勧めではありません。

 索敵機を0機スロットに搭載できない関係で索敵の演出が入り周回速度が下がってしまうのと、未帰還が出て無駄にボーキを消費してしまいます。

 内火艇が少ない場合や、周回数が多くなくあまり周回速度が気にならない場合に採用するぐらいでしょうか

 

 3)周回速度を落とさず収量も多めの構成

 ドラム缶勢1隻、伊13/14改1隻採用でいいとこ取りを狙った折衷構成です

 資源効率は上記2編成のちょうど中間。自分はこの構成がお勧めです。

 内火艇が14個必要になるので難易度は高め。

 以前から7-4で燃ボーキ掘りしてた方にはそこまで難しくはないと思います(イベントなどで7個も配られたので)

 

 4)省内火艇構成

 ドラム缶勢2隻と伊13/14改1隻採用で内火艇を節約する構成

 2番も省内火艇編成ですがこちらは周回速度を下げない構成。必要内火艇は11個

 内火艇10個の場合は伊47をSalmon改に変更

 内火艇9個・8個はSalmonを外して5隻編成がよさそう

 

 5)補強増設が無い場合

 ドラム缶勢から2艦に伊13改/14改、弾薬が少し安いSalmon改そしてノーマル潜水改から1隻

 補強増設の特四の恩恵を受けられないので従来通りの艦が高効率です

 話は脱線するのですが、節分前はこれとほぼ同じ編成で周回していたので、今現在はここから30(割合換算で33%)も取得燃料が増えたのかと思うと隔世の感があります。

 
総括

 実際問題、効率を追求しても増える資源は1周10~50とそれほど多くはありません。レベリングを放棄してまでやるほどのものではないので、好きな艦を使って周回するのがいいと思います。

 0機スロットのために伊13/14を使うというのと、ドラム缶勢の未改、伊36/41の未改が強いんだというのは頭の片隅に置いておいてください

 

 今回使った計算結果はこちらになります

docs.google.com

 効率計算機も作ったのでよかったら使ってくみてださい

 (まるゆを入れたい時だれと入れ替えるのがいいのかを調べるときなどに便利かと思います)