赤仮を入れようの会

適当に考えたことの忘備録

7-5Pマス索敵分岐条件調査② 経過報告

以前7-5Pの索敵分岐は調査したのですが、

cc-jabberwock.hatenablog.com

 

るせる杯第七回域走者のnskさんから反例をいただきました

 

ということで再調査を行いました。結論はまだ出てないので経過報告です

 

まず追試

完コピはできなかったのですが画像の編成(係数4の58.57)で20回連続ボスに到達

57.22で逸れを観測(画像が証拠になってない


ということでnskさんの報告は間違ってなさそうだということ、そしてボーダーが58っぽいということがわかりました

 

次に高速+が原因なのかを調べるため航巡1を上限とした軽めの高速統一編成に変更しボーダーを取得しました

分岐点係数4の57.9993552の編成で逸れを観測、58.00006243の編成で20回連続ボスに到達


軽量の高速編成はボーダーが58となり、高速+だとボーダーが下がるということはなさそうだということ、正式にボーダーが58だという事がわかりました。

 

ここでボスに行くボーダーが58かとおもいkcnavを見てみたところ、ボスへ行く編成でも58以上で逸れてる編成がぽつぽつ見受けられます


ということでこちらの追試を行いました

まず航戦入り 航戦1航巡1軽巡1雷巡1駆逐2

係数4の58.0017962で20回連続ボス 57.9979271の編成で逸れ

航戦1入りのボーダーは58でした

 

つぎに軽空入りの追試 軽空1航巡2軽巡1駆逐2

係数4の62.995751の編成で逸れ 63.00019477の編成でボス20回連続到達

軽空母入りの編成のボーダーは予想に反し63でした

 

ということは前回の調査との複合で軽空母入りはボーダーが63でそれ以外は58なのでは?と仮説がうかびます

 

ということでRに行くけど軽空母を含まない編成のボーダーが58になるのか?を調査

戦艦1航戦1軽巡1駆逐3

係数4の58.0035312で逸れ 

軽空を含まない編成でボーダーが58より大きいことがわかりどうやら仮説は間違っていそうです。

 

ここで分からんとなって中断中です

分岐法則を複雑にされると検証が厳しいですね。

 

まとめ

P>T分岐

航巡2軽巡2雷巡2(高速+) 係数4の58?

航巡2軽巡1雷巡1駆逐2 係数4の58

航戦1航巡1軽巡1雷巡1駆逐2 係数4の58

軽空1航巡2軽巡1駆逐2 係数4の63

 

P>R分岐

戦艦1航戦1軽巡1駆逐3 係数4の58より大きい

航戦1軽空1軽巡1駆逐3 係数4の63

 

 

今後の予定

71台で逸れた報告があるのでそれの追試

M分岐の方の謎データに軽空が含まれているのでP分岐同様にボーダーが上がってると想定される

あちらの方が分岐が少ないので同様の分岐法則をしているなら調査が楽