赤仮を入れようの会

適当に考えたことの忘備録

日本一遅い艦これアップデート情報 2024年12月26日

2024年からこんにちは

日本一遅いアップデート情報 2024年12月26日メンテ版です

 

今回の目玉は夜間爆撃機の実装です

 

目次

 

 

1.【試製 明星(増加試作機)】の実装

 

新しい艦爆が実装

入手は今現在2024-25年末年始任務の報酬限定(3機)

性能は九九式艦爆以下で実用性皆無

実質改修ツリーの先の装備作成用の装備です

 

 

2.【明星改】の実装

 

新しい艦爆その2

前述の試製 明星(増加試作機)から改修で作成が可能

こちらも九九式艦爆に毛が生えたような性能で使う事はなさそう

これまた改修ツリーの先の装備作成用の装備です

 

 

3.  夜爆【九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)】の実装

 

今回の目玉 新カテゴリ:夜間爆撃機の実装

前述の明星改から改修更新で作成が可能です

性能自体は64爆戦から対空を取って対潜上げた感じでお世辞にも強いとは言えません

この装備の本領は名前の通り夜戦性能

 

 

夜戦航空攻撃における基本攻撃力は夜攻や夜戦と同じ火力を稼ぎやすいタイプ

 

 

関連夜襲CIは3種類実装

補正倍率は3種とも1.2倍   

 

 

新規実装の3種夜襲CIは光彗星関連のCIと同一扱いで複数条件を満たしても一つしか発動しません。

実質的には新規の夜襲CIは1つも増えていないことになります

 


この装備には射撃回避はないとのことです

 

 

夜戦火力は伸びやすいものの、航空戦の威力は低く、昼火力も伸びず、制空もない

射撃回避も無く、夜襲CIの種類も実質ふえていない

もうちょっと強い機体が来るまでは待ちでいいかなぁというのが私の個人的な感想です

 

その他詳細はこちらをご参照ください

cc-jabberwock.hatenablog.com

 

 

4.【試製 明星(増加試作機)】の改修実装

 

実装と同時に改修が実装

性能向上目的というよりは更新先の装備のための改修実装です

ネジや素材が抜群に安い

 

 

5.【明星改】の改修実装

 

実装と同時に改修が実装

こちらも性能向上目的というよりは更新先の装備のための改修実装

同じくネジや素材が抜群に安い

メタ読みではありますがネジが安すぎるので今後夜間爆撃機を改修餌に指定してきたりするかも(艦載機の徹甲弾的ポジション

 

 

6.【九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)】の改修実装

 

実装と同時に改修が実装

現状判明している改修効果は夜戦の火力に√★と若干の装備ボーナス

★10にしても改修の価値は現状薄いと思われます

後続の装備が実装されるか、更新任務待ちでよさそうです

 

 

7.【改扶桑型戦艦】両用作戦装備運用性の向上

 

扶桑型の改二に特型内火艇系統の装備が搭載可能に

 

これで運用がどう変わるのかは想像がつきませんが、これまで霧島改二や長門型改二、大和改二重にも搭載可能だったので、これで大きく運用が変わるということはあまりなさそうです

必要になった時用に頭の片隅にでも置いておいてください

 

 

今回のメンテ振り返りは以上です

白雪楽しみですね

戦果上限伸びてくれー